当社は創業以来89年、各種通信機器の設計製作にたずさわり、情報通信社会に幅広く貢献して参りました。MAZAK製3次元レーザー加工機 3D FABRIGEAR220Ⅱ を導入し、長尺型鋼の様々な加工ニーズに対応可能です。近年は防災・減災製品の開発にも注力してます。
医療機器メーカーとして高品質で創造的な製品を歯科医療業界に提供しつづけております。 エアスケーラと呼ばれる歯石除去器、根管治療器、歯面清掃器などの製品には全て独自技術が活かされています。 世界初の光付歯石除去器や空気式として初の可聴波限界音域に達した高振動歯石除去器の開発にも成功しました。
1都2府22県「337社」の製造技術ネットワークを確立。 4名の技術営業スタッフでサポート致します。 部品1個からユニット・機械装置の組立までのフレキシブルな受注体制をとっています。
板・丸棒・パイプ材からの精密切削加工を基本に穴加工、曲げ、接着、溶接、研磨、サンドブラスト、彫刻、シルク印刷、塗装を行い製品にします。金型を必要としませんのでロット1個より対応可能です。既成品ケースやコネクタ類への追加工も行っております。図面が無い場合でも現物見本から製作することが可能です。
圧力、温度、液面、流量等の監視に用いられる計測器・継電器を製作しています。高温、多湿、寒冷、振動等、特に厳しい環境下において採用され、国内外のプラントで長い実績があります。機械加工・溶接・熱処理・組立・検査まで、ほぼ全ての工程を自社で行っています。令和4年度大田区「優工場」認定、「総合部門賞」受賞。
弊社はディップ(DIP)成形を通じて、思い切った(Drastic)創意工夫し、ひらめき・直観(inspiration)を信じて、物作りへの熱い情熱(passion)を持って取り組み社会に貢献して必要とされる会社を目指(成長)して、日々切磋琢磨してまいります。
3D設計で生産技術をバックアップ アイデア・イメージの段階からお気軽にご相談ください。
長年、プラスチックの切削加工に携わり、素材と加工技術の知識と経験を積み重ねて参りました。CFRPやGFRPなどのFRPの切削加工に早くから挑戦し、経験とノウハウを蓄積してきました。シート・フィルム状のプラスチック加工も得意としており、板厚が0.1mmほどの薄いものでも加工することが可能です。
常にニーズに則した多様化・高度化が求められる、プラスチック素材の各種製品パーツや製造機械パーツ。 多様なオーダーにも、永年培ってきた加工技術を駆使して高品質な製品の供給を可能にします。 技術力とノウハウを活かして皆様のビジネスや生産プランをサポート致します。
あらゆる形状に対応する為に、汎用機械割合が高い技術者集団です。 特にステンレス加工製品は価格競争力があり大手電力機器メーカーに、ステンレス製品を数多く供給しております。
材料学の研究を行う、教授のお手伝い「技官」から 材料試験の支援を専門的に行う組織として立ち上げたムソー工業 創業から70年間、研究者の皆さんに寄り添い人びとの暮らしの 「安全」「安心」を支えてきました。 これからも「人の役に立つものづくり」を目指して ものづくりに励んでいきます。
お客様から厳しいニーズに応えてきた対応力と、長年培った向上心から生まれる技術力が自慢です。
トップページへ