お問い合わせ English
大田区研究開発型企業ガイド

MTK株式会社 (えむてぃーけい)

ものづくりの「どうしたらいいかわからない」を解決します

研究開発型のものづくり支援
研究開発型のものづくり支援

特注機器の構想立案から仕様設計、試作、製作までを一貫して請け負います。
設計資料などが無い状態からでも、お客様へのヒアリングや、技術/学術的な調査を行い、どのように開発するかを丁寧に提案し、見積取得のサポートや技術コンサルタントなどもお受けいたします。
経験豊富な学際エンジニアがサポートします。

主要事業、および得意技術や自社製品のご紹介

目的に合わせた機器を部品1個から設計製作いたします
①.特注製作によるものづくり支援
  既存装置の改造、部品や治具の設計製作
  アイデアなどの構想段階からの仕様設計や試作開発
  仕様書や設計図が無く、見積取得が難しい場合でも、見積資料を作成し、見積取得を可能とします
②.分野の枠を超えた技術支援
  ライフサイエンスや化学関連機器など幅広い分野に対応した機器開発
  技術/学術調査や産学連携のコーディネート及び実務マネジメント
  R&Dプロジェクトマネジメント(開発計画策定~完成をマネジメント)
③.技術コンサルタント(ものづくりコンサルタント)
  どうすればいいかわからない時の技術アドバイス
  樹脂成型品の設計製作及び生産技術コンサルタント
  産学官連携研究開発のコーディネートやアドバイス
④.メンタルケア心理士によるメンタルヘルスマネジメントサービス
  経営者視点でのメンタルパートナーとしてサポート
  企業内外で起こる様々な対人問題をサポートいたします
  HRM(ヒューマン・リソース・マネジメント)をサポートいたします
  その他いろいろなお悩みの相談をお受けします

●販売商品
 海外理化学機器の輸入販売
 フッ素樹脂製のバルブや継手等の短納期製品
 https://www.office-mtk.tokyo/product03.html
 自動バックアップ機能付き高速データドライブ
 https://www.office-mtk.tokyo/product00.html

国際規格などの取得状況/主な表彰履歴/開発実績 等

メンタルケアカウンセラー®:資格登録番号154103827
メンタルケア心理士®:資格登録番号CO218090121

主要設備

設備名・スペック 台数
3DCAD Inventor Professional 1

企業DATA

TEL
050-3556-4711
FAX
050-3556-4711
URL
https://www.office-mtk.tokyo/
連絡窓口
代表取締役 松江登久
設立年
2022年9月
代表者
代表取締役 松江登久
資本金
888万円
従業員
2名
所在地
〒143-0015 東京都大田区大森西6-17-17KOCA A-8
関連分野
【製品&設計・製作】主たる業務が設計・開発・システム開発
【加工・組立】金属機械加工
【製品&設計・製作】その他
【製品&設計・製作】通信・監視・計測・分析
【製品&設計・製作】電気、電子機器関連機器・要素部品
【製品&設計・製作】照明関連機器
【製品&設計・製作】一般機械、産業機械
【製品&設計・製作】自動機器、省力機器、FA機器
【製品&設計・製作】機械要素、部品
【製品&設計・製作】金型、治工具、各種ゲージ
【加工・組立】その他
【加工・組立】特殊材料の加工
【加工・組立】ガラス・セラミックス・複合材料の加工
【加工・組立】樹脂・ゴムの加工
【加工・組立】表面処理・塗装
【加工・組立】金属造形・熱処理
【加工・組立】金属板金加工
【医療機器等】設計・製作

スタートアップ企業との取り組みを前向きに考える

「MTK株式会社」へのお問い合わせはこちら

登録企業一覧へ戻る