お問い合わせ English
大田区ものづくり 研究開発マッチングシステム

株式会社Xenoma (ぜのま)

次世代スマートアパレルe-skinを活用したサービスを展開

e-skin MEVA
e-skin MEVA

e-skinは人の動きやバイタルデータをいつでもどこでも計測可能なスマートアパレルです。様々なセンサーやデバイスを搭載しながらも、普通の服と変わらない着心地で洗濯も可能です。
布製品を中心に事業を展開し、ソフトウェアまで含めたシステム全体を開発・提供しています。

主要事業、および得意技術や自社製品のご紹介

■スマートアパレル製品ラインナップ
【e-skin MEVA(ミーバ)】
世界最速・最も簡便なセットアップで精緻な計測が可能なモーションキャプチャシステム。カメラ不要でいつでもどこでも使用でき、着用から30秒で計測を開始できます。
【e-skin LETS WALK】
e-skin MEVAのパンツを使用することで、歩き方の癖など歩行計測ができます。機器購入とイベント用レンタルの双方に対応しています。
【e-skin EMStyle(エムスタイル)】
EMS(筋電気刺激)技術を搭載したトレーニングスーツを使ったサービス。ジム向けと個人向けを提供し、フィットネスのほか、フレイル予防など介護用途にも利用されています。個人向けには、オンラインによるパーソナルのライブトレーニングサービスも開始。
【e-skin Sleep & Lounge】
ゆったりしたパジャマで睡眠状態を計測しスコア化するとともに、パジャマ内温度に応じてエアコンを自動コントロールすることも可能。また、転倒検知を備えた高齢者の見守りアプリ用途にも活用できます。

■技術の特徴
心電を計測するウェアなどは他社からも販売されているものがありますが、配線の絶縁性と伸縮耐久性を兼ね備えた独自技術により、多種・多数のセンサーを着心地良く洗濯可能な形で1着の服に搭載できる点が他社にない特徴です。

■協業/活用事例
・保育園における乳幼児の午睡チェックセンサーシステム
・アーバンリサーチ社「デジタルヘルスケアパジャマ」
・(株)日立製作所とe-skin MEVAを活用した労働者の安全管理サービス

国際規格などの取得状況/主な表彰履歴/開発実績 等

医療機器製造業 2019年取得 第二種 医療機器製造販売業 2019年取得
高度管理医療機器等販売・貸与業

現場作業員の負荷を軽減するウェアラブルAIの共同開発(Youtube)
https://bit.ly/3g1pHxz

主要設備

設備名・スペック 台数
e-skinの製作に必要な設備は一式すべて、大田区テクノFRONT森ヶ崎 308のラボにて揃えております。(ストレッチ生地の縫製工程を除く)

企業DATA

TEL
03-5735-4622
FAX
03-3741-7750
URL
https://xenoma.com/
連絡窓口
経営企画部 Chief Designer 龍山美佐子
設立年
2015年11月
代表者
Co-Founder & 代表取締役CEO 網盛一郎
資本金
10,000万円
従業員
46名
所在地
〒143-0013 東京都大田区大森南4-6-15テクノFRONT森ヶ崎303
関連分野
【製品&設計・製作】その他
【製品&設計・製作】電気、電子機器関連機器・要素部品
【製品&設計・製作】通信・監視・計測・分析
【製品&設計・製作】主たる業務が設計・開発・システム開発
【医療機器等】製造販売業
【医療機器等】製造業
【医療機器等】設計・製作
「株式会社Xenoma」へのお問い合わせはこちら

登録企業一覧へ戻る